Seminar
一人ひとり、一つひとつの組織のあり方を変えていく
キャリアリトリート ベーシックコース 【1泊2日対面】
「このままでいいのか?」そんな不安や違和感を抱えているあなたへ。キャリアを考え、行動しているのに満たされない——それは変化の時代ならではの悩みかもしれません。この講座では、不確実な時代を“自分らしくワクワク生きる”ためのキャリアの視点と、今できる「最高の一歩」を見つける力を手に入れます。2日間の宿泊型リトリートで、自分と向き合い、未来を再設計する時間を過ごしませんか?キャリアと人生の主導権を、あなたの手に。
*「キャリアリトリート」は株式会社きざはしが商標登録出願中です。
講習名
キャリアリトリート ベーシックコース
日時
第1期 2025年9月20日(土) 〜 21日(日) (1泊2日) (集合:9月20日 10:30 / 解散:9月21日 16:30)
第2期 2025年12月6日(土) 〜 7日(日) (1泊2日) (集合:12月6日 10:30 / 解散:12月7日 16:30)
第3期 2026年2月21日(土) 〜 22日(日) (1泊2日) (集合:2月21日 10:30 / 解散:2月22日 16:30)
場所
京都近辺予定(お申し込みされた方に、後ほどご連絡いたします)
対象
社会人、学生、主婦などキャリアについて考えたい方、経営者、企業の人事・管理職、コンサルティング、キャリア関連の方
受講料
合計 ¥99,000前後 (消費税込み)
・受講料:¥66,000 (事前クレジットカード決済* / 1ヶ月前までのお申し込みで、早割¥59,400)
*クレジットカード決済 (Visa/Master/JCB/American Express)
・諸経費*:¥33,000前後 (当日現金支払い / 金額は開講日より1ヶ月前に確定し、ご連絡します)
*諸経費とは宿泊代、食事代、会場費用等
※受講料は原則クレジットカード決済ですが、それ以外のお支払いをご希望の方は、お申し込みの前に、お問い合わせページより事務局までお問い合わせください。
定員
16名(最小催行人数6名)
講師
吉田善実(株式会社きざはし代表)
桑村則夫(株式会社きざはし)
キャリアリトリート エントリーコース 【オンライン】
*「キャリアリトリート」は株式会社きざはしが商標登録出願中です。
講習名
キャリアリトリート エントリーコース
日時
第1期 2025年7月30日(水) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第2期 2025年8月20日(水) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第3期 2025年9月4日(木) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第4期 2025年10月1日(水) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第5期 2025年10月22日(水) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第6期 2025年11月18日(火) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第7期 2025年12月17日(水) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第8期 2026年1月13日(火) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第9期 2026年2月10日(火) 19:00〜21:30 (2時間30分)
第10期 2025年3月13日(金) 19:00〜21:30 (2時間30分)
場所
オンライン
対象
社会人、学生、主婦などキャリアについて考えたい方、経営者、企業の人事・管理職、コンサルティング、キャリア関連の方
受講料
3,300円 (課税)
定員
28名 (最小催行人数:3名)
講師
吉田善実(株式会社きざはし代表)
桑村則夫(株式会社きざはし)
セルフ・キャリアドック導入支援のポイント【キャリアコンサルタント更新講習】
本講習は株式会社ビヨンド・ワーズが開催します。 本講習は、キャリアコンサルタント更新講習です。 2016年にスタートしたセルフ・キャリアドックですが、多くの企業等やキャリアコンサルタントの理解があいまいで、何をどうすればよいのか明確に答えられない状況にあります。 そこで、本講習では、セルフ・キャリアドック導入の意義とプロセスのポイントを理解し、企業等に対してセルフ・キャリアドック導入の働きかけができるようになることを目指します。 本講習では、セルフ・キャリアドックを立案した「セルフ・キャリアドック導入支援事業」(厚生労働省委託事業)の推進委員を務めた吉田善実が、セルフ・キャリアドックについて直接指導します。
講習名
キャリアコンサルタント更新講習 セルフ・キャリアドック導入支援のポイント
主催
株式会社ビヨンド・ワーズ
日時
2025年8月23日(土)13:00~17:00
次回以降
2025年10月18日(土)13:00~17:00
2025年12月13日(土)13:00~17:00
※いずれも同じ内容になります
場所
オンライン(zoom)
対象
国家資格キャリアコンサルタント有資格者 国家資格キャリアコンサルタント以外の方も受講可能ですが、課税となります
受講料
15,000円(非課税)
定員
20名(最小催行人数 6名)
講師
株式会社きざはし 代表取締役社長 吉田 善実
新ジョブ・カードを活用したキャリア・プランの作成【キャリアコンサルタント更新講習】
本講習は株式会社ビヨンド・ワーズが主催しています。
本講習は、キャリアコンサルタント更新講習です
2015年10月、ジョブ・カードが「新ジョブ・カード」に変わったことをご存じでしょうか?ジョブ・カードの機能が大きく変更され、それに合わせたシート類の整備が行われました。この変更について理解するとともに、新ジョブ・カードの最重要の機能と位置付けられた「生涯を通じたキャリア・プランニングのツール」として活用できるようになるために、本講習を企画しました。
具体的には、新ジョブ・カードを用いてキャリア・プランを作成できることを目指します。またそのプロセスにおいて、ライフラインチャートなどクライアントの価値観を確認するシートやワークの進め方を習得します。
講習名
キャリアコンサルタント更新講習 新ジョブ・カードを活用したキャリア・プランの作成
主催
株式会社ビヨンド・ワーズ
日時
2025年7月26日(土)13:00~17:00
次回以降
2025年9月27日(土)13:00~17:00
2025年11月15日(土)13:00~17:00
※いずれも同じ内容になります
場所
オンライン(zoom)
対象
国家資格キャリアコンサルタント有資格者 国家資格キャリアコンサルタント以外の方も受講可能ですが、課税となります
受講料
15,000円(非課税)
定員
20名(最少催行人員 6名)
講師
株式会社きざはし 代表取締役社長 吉田 善実